地鎮祭が執り行われました
/ 生活協同組合パルシステム福島の3つ目となる配送センター(名称:パルシステム福島伊達センター)の地鎮祭が、2023年5月12日(金)、福島県伊達市保原工業団地(伊達市保原町桑田1番8)で執り行われました。 地鎮祭では、建物 […] Read more
プラ・リサイクル大作戦実施中
「プラ・リサイクル大作戦」は今年で 3 年目。昨年まではカタログ・商品を種類ごとにまとめている「まとめ袋」のみがキャンペーン対象でしたが、今年は対象品目に「米袋」「富士の天然水ボトル」を追加!ごみに出さずパルシステムに戻 […] Read more
磐崎小学校4年生がセンター訪問
/ 4月28日(木)いわき市立磐崎小学校の4年生児童98名と教員4名が遠足の一環としてパルシステム福島いわきセンターに社会見学に来られました。当日は、3コースに分かれて「パルシステムのリサイクルの取り組み」、「センター内の見 […] Read more
マルチスポーツ教室を開催しました
/ 4月22日(日)10時から、福島スポーツアカデミーよりコーチをお招きし、マルチスポーツ教室をいわきセンターで開催しました。当日は、12家族16人の子ども達(4歳から12歳までのお子さま)が参加し、リズム体操・ボール投げ・ […] Read more
「トルコ・シリア地震緊急支援募金」贈呈式について
/ パルシステム連合会は2023年2月、利用者である組合員に「トルコ・シリア地震緊急支援募金」を呼びかけました。その結果、のべ9万2千人あまりから1億円近くが寄せられました。募金は、現地で支援活動する7団体へ寄贈します。4月 […] Read more
焼きおにぎりバーガー 長場雄さん限定パッケージ登場
/ パルシステム連合会は2023年度、お米の消費を通じて持続可能な社会に向けたアクション「お米で超えてく」を呼びかけます。第1弾として長場雄さんの書きおろしイラストによる期間限定パッケージで、人気商品「焼きおにぎりバーガー」 […] Read more
月1回の“お米定期便”予約がスタート
パルシステム連合会は4月3日(月)から、2023年産の予約登録米の登録受付を開始します。指定の銘柄を収穫から1年間、利用者である組合員へ定期的に届ける仕組みです。#予約登録米 Read more
食材管理アプリ『まめパル』キャンペーン実施中
『まめパル』は、パルシステムで注文した食材や、自分で登録した食材を、ムリなくムダなく楽しく管理できる無料アプリです。キャンペーン期間中(4月3日から4月23日)に、1人10商品以上「ごちそうさま」をすると、抽選で5,00 […] Read more
理事・監事の改選について(公告)
/ 生活協同組合パルシステム福島 定款第19条に基づき、理事・監事の改選を以下の要項で実施いたします。 【 実施要項 】 1、定款第18条及び役員選挙規約第2条により、理事定数は13人以上18人以内、監事の定数は2人以上3人 […] Read more
募集【4/21 オンライン開催】「踏み出そう パルシステムの環境・エネルギー政策」ウェビナー
開催概要 【開催日時】2023年4月21日(金)14:00~16:00 【開催方法】ZOOMウェビナーによるオンライン開催 【参加費】無料 【参加対象】パルシステムの組合員、役職員、一般参加可 【最大接続可能数】500名 […] Read more
遺伝子組換え作物に新表示3月13日(月)から開始しました
/ パルシステム連合会は3月13日(月)から、カタログやインターネット注文画面で、遺伝子組換え対象作物の原料管理状況を知らせる新たな表示を開始します。加工食品だけでなく飼料の分別状況を確認した畜産関連商品も対象に加えました。 […] Read more
レシピ付き食材「つくりおき肉魚菜菜セット」の注文受付開始
パルシステム連合会は2023年2月14日(火)から、つくりおきおかずを4品作れるまとめ買いサービス「つくりおき肉魚菜菜セット」の注文受付を開始します。#こちら Read more
生協宅配が気になる人へ「おためし宅配」スタート
パルシステム連合会は2023年2月6日(月)から、生協宅配を3週間限定で利用できるサービス「おためし宅配」をスタートします。「生協の宅配は気になるけど、どんなものか分からない」という人におすすめです。期間内は手数料無料で […] Read more
2022年度「ささえあい基金」「地域づくり基金」の助成先が決定
パルシステム共済連とパルシステム連合会はこのたび、それぞれ運営する【ささえあい基金】【地域づくり基金】の2022年度助成先を決定しました。パルシステム福島から【ささえあい基金】には「いつだれボランティア会」「いわき自主夜 […] Read more
パルシステムオリジナル「プラセンタアイクリーム」が発売
産直豚肉の提携産地ポークランドグループ(秋田県小坂町)で生産される産直豚由来のプラセンタエキスを有効活用した「プラセンタアイクリーム」が1月23日から注文受付が開始になりました。詳しくは#こちら Read more
千葉県内での鳥インフルエンザ発生について
/ 農林水産省から「千葉県内で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認された」との発表がありました。(今シーズン国内53例目)#詳しくはこちらから Read more
伊達市新工業団地 立地基本協定締結式を行いました
12月20日(火)、伊達市新工業団地(保原工業団地)に新しい配送センター 仮称:パルシステム福島伊達センターを建設するため、伊達市須田市長と協定書を交わしました。同センターは2024年3月稼働を目指します。 Read more
郡山市に積み木と「わ~い!さんま味付け缶詰」を寄贈いたしました
/ いわき市に引き続き、郡山センターのある郡山市こども部こども政策課に山梨県都留市の間伐材を使用した積み木 30ケースと、パルシステム組合員の「こんな商品あったらいいな」の気持ちが込められて作られた「わ~い!さんま味付け缶詰 […] Read more
2022年度「第44回ハンド・イン・ハンド募金キャンペーン」について
福島県ユニセフ協会(福島県生活協同組合連合会)では、今年度もコロナ禍の為、街頭募金を行わずフレンドネーションの呼びかけを行っております。このページを通じて寄せられた募金は、ユニセフを通じて、世界の子どもたちを支える活動に […] Read more