【8/25夏休みオンライン開催】『こんせん72牛乳』牧場見学&交流会参加者募集

パルシステムの牛乳といえば『こんせん72牛乳』。夏休み期間中の8月25日に、北海道の根釧地区からオンラインで牧場見学&交流会を開催します。詳しい案内は#こちらから Read more

募集【8/3オンライン企画】

/
8月3日木曜日、もっといい明日へ 超えトーク「リサイクルの流れを追ってみよう!」親子でクイズ&リサイクル工場見学が開催されます。詳しい内容は#連合会のHPへ Read more

海洋プラスチックゴミ勉強会 ・海岸クリーン活動を行いました

/
 6月10日(土)アクアマリンふくしまの岩田さんをお迎えして、3歳から11歳の子どもを含む22名と、海洋プラスチックゴミ勉強会~海岸クリーン活動付き~を開催しました。まず最初に豊間公民館で岩田さんが講師となり学習会を行い […] Read more

JA会津よつば パルシステム福島体験圃場で「田んぼの生きもの調査」実施報告

/
 6月17日(土)先月田植え体験交流を行ったパルシステム福島田植え・稲刈り体験圃場にて、パルシステム連合会産直推進課の田村さんを講師に迎え「田んぼの生きもの調査」を行いました。パルシステム福島では初めての企画。若手職員の […] Read more

生活協同組合パルシステム福島 第69回通常総代会を開催しました

/
6月14日(水)ホテルハワイアンズ(常磐藤原町)にて、第69回通常総代会が総代総数105名の内、出席総代101名(本人出席49名、代理人出席2名、書面出席50名)が出席し、第1号議案「2022年度活動報告、決算報告、剰余 […] Read more

有機知覧抹茶のロールケーキ(かのこ小豆入り)が発売

/
パルシステム福島の組合員さんに商品開発に協力していただき完成した【有機知覧抹茶のロールケーキ(かのこ小豆入り)】が発売になりました。#商品紹介はこちら Read more

「松岡水産株式会社」超えタビ報告

/
 2023年5月11日(木)、千葉県銚子市にある「松岡水産株式会社」に超えタビに行ってきました。  松岡水産と言えば、「コア・フード野付の秋鮭スモークサーモン」です。美味しいスモークサーモンを届けるために…まず原料調達に […] Read more

会津こしひかりのふるさと「喜多方市」で田植えをしてきました!

/
5月20日土曜日、前日の雨とは打って変わって良いお天気に恵まれ、会津こしひかりのふるさと喜多方市へ産地研修に行ってきました。 現地ではJA会津よつば 有機の里部会 部会長の大八木さんと、JA会津よつばの職員の皆さんが田植 […] Read more

「平和・核廃絶フォーラムvol.2~ヒロシマサミットアクション」開催案内

/
私どもパルシステムは、ICANパートナー団体である、国際交流NGOピースボートと学生団体KNOW NUKES TOKYOとともに、G7広島サミット開催期間を含む、2023年5月19日(金)~22日(月)の4日間、YouT […] Read more

地鎮祭が執り行われました

/
生活協同組合パルシステム福島の3つ目となる配送センター(名称:パルシステム福島伊達センター)の地鎮祭が、2023年5月12日(金)、福島県伊達市保原工業団地(伊達市保原町桑田1番8)で執り行われました。 地鎮祭では、建物 […] Read more

プラ・リサイクル大作戦実施中

「プラ・リサイクル大作戦」は今年で 3 年目。昨年まではカタログ・商品を種類ごとにまとめている「まとめ袋」のみがキャンペーン対象でしたが、今年は対象品目に「米袋」「富士の天然水ボトル」を追加!ごみに出さずパルシステムに戻 […] Read more

磐崎小学校4年生がセンター訪問

/
4月28日(木)いわき市立磐崎小学校の4年生児童98名と教員4名が遠足の一環としてパルシステム福島いわきセンターに社会見学に来られました。当日は、3コースに分かれて「パルシステムのリサイクルの取り組み」、「センター内の見 […] Read more

マルチスポーツ教室を開催しました

/
4月22日(日)10時から、福島スポーツアカデミーよりコーチをお招きし、マルチスポーツ教室をいわきセンターで開催しました。当日は、12家族16人の子ども達(4歳から12歳までのお子さま)が参加し、リズム体操・ボール投げ・ […] Read more

2023年選出総代について

/
2023年選出総代については、別紙の通りです。2023年 総代公告 Read more

2022年度タオルを贈る運動

/
2022年度タオルを贈る運動に4万2,321枚 ご協力ありがとうございました#タオルを贈る運動 Read more

「トルコ・シリア地震緊急支援募金」贈呈式について

/
パルシステム連合会は2023年2月、利用者である組合員に「トルコ・シリア地震緊急支援募金」を呼びかけました。その結果、のべ9万2千人あまりから1億円近くが寄せられました。募金は、現地で支援活動する7団体へ寄贈します。4月 […] Read more

焼きおにぎりバーガー 長場雄さん限定パッケージ登場

/
パルシステム連合会は2023年度、お米の消費を通じて持続可能な社会に向けたアクション「お米で超えてく」を呼びかけます。第1弾として長場雄さんの書きおろしイラストによる期間限定パッケージで、人気商品「焼きおにぎりバーガー」 […] Read more

月1回の“お米定期便”予約がスタート

パルシステム連合会は4月3日(月)から、2023年産の予約登録米の登録受付を開始します。指定の銘柄を収穫から1年間、利用者である組合員へ定期的に届ける仕組みです。#予約登録米 Read more

食材管理アプリ『まめパル』キャンペーン実施中

『まめパル』は、パルシステムで注文した食材や、自分で登録した食材を、ムリなくムダなく楽しく管理できる無料アプリです。キャンペーン期間中(4月3日から4月23日)に、1人10商品以上「ごちそうさま」をすると、抽選で5,00 […] Read more

理事・監事の改選について(公告)

/
生活協同組合パルシステム福島 定款第19条に基づき、理事・監事の改選を以下の要項で実施いたします。 【 実施要項 】 1、定款第18条及び役員選挙規約第2条により、理事定数は13人以上18人以内、監事の定数は2人以上3人 […] Read more

募集【4/21 オンライン開催】「踏み出そう パルシステムの環境・エネルギー政策」ウェビナー

開催概要 【開催日時】2023年4月21日(金)14:00~16:00 【開催方法】ZOOMウェビナーによるオンライン開催 【参加費】無料 【参加対象】パルシステムの組合員、役職員、一般参加可 【最大接続可能数】500名 […] Read more

遺伝子組換え作物に新表示3月13日(月)から開始しました

/
パルシステム連合会は3月13日(月)から、カタログやインターネット注文画面で、遺伝子組換え対象作物の原料管理状況を知らせる新たな表示を開始します。加工食品だけでなく飼料の分別状況を確認した畜産関連商品も対象に加えました。 […] Read more

【組合員のみなさま】トルコ・シリア地震緊急支援募金ご協力お願いします

/
パルシステムでは、緊急支援募金を呼びかけます。みなさまのご協力をお願いします。#詳しくはこちら Read more

総代会公告

定款第50条に基づき、下記の要領で、第69回通常総代会を開催します。              記 1.名称:生活協同組合パルシステム福島 第69回通常総代会 1.日時:2023年6月14日(水)午前10:00~午後12 […] Read more
To top