お知らせ

パルシステム福島組合員開発協力商品「おさかなプチからあげ」が発売

公開日
パルシステム福島の組合員さんが、商品開発に協力してくださり「おさかなプチからあげ」が出来上がりました。皆さんの思いと商品の詳細は#こちらをご覧ください
記事を読む

パルシステムオリジナル「こんせんくんの石けん」注文受付8月25日(月)から

公開日
8月25日からパルシステムオリジナルブランド「こんせんくんの石けん」が注文開始となります。#こんせんくんの石けんこちらをご覧ください。
記事を読む

パルシステムオリジナル「旬を味わう国産トマトジュース(食塩無添加)」 注文受付8月25日から

公開日 /
8月25日からパルシステムオリジナル「旬を味わう国産トマトジュース」が注文開始となりました。#国産トマトジュース
記事を読む

被爆・戦後80年 利用者や役職員93人が広島・長崎を訪問

公開日
8月7日(木)から9日(土)まで、福島県生活協同組合連合会とともに利用者家族2人が「ピースアクションinナガサキ」に参加しました。#詳しい内容はこちらをご覧ください。
記事を読む

手作りラボが「ひとさじのときめき時間」にリニューアル

公開日
パルシステムのレシピサイト「だいどこログ」で、新コンテンツ「ひとさじのときめき時間」がリリースされました。#ひとさじのときめき時間をご覧ください。
記事を読む

リユース・リサイクルでポイント2倍キャンペーン開催中!

公開日
9月1回企画から10月5回企画の期間は、リユース・リサイクル対象アイテムを戻したら、通常のリサイクルポイントが2倍に!詳しくは#戻して2倍こちらまで
記事を読む

【8/9オンライン】京都大学 人気教授の森谷先生に学ぶ「人生100年時代の健康資産づくり」参加者募集中(もっといい明日へ 超えトーク)

公開日 /
人生100年といわれる中、日本人の「健康寿命」は、男性72.57年、⼥性75.45年(※)。「生涯を通じた健康なくらし」を叶えるためにも、日々の食事や人体のメカニズムについて、もっと理解を深めてみませんか?#詳しい内容は […]
記事を読む

【7/30オンライン】『生物多様性ってなあに?~生きものと私たちのくらし~』

公開日
お話してくださるのは、水生生物の研究をされる中島淳さん。幼いころから水の中の生きものが大好きだったそうです。水の中にいる、いろいろな生き物から自然や環境のことを知り、「生きものの多様性(たようせい)」を守るために何ができ […]
記事を読む

生活協同組合パルシステム福島 第71回通常総代会を開催しました

公開日
6月11日(水)ホテルハワイアンズ(常磐藤原町)にて、第71回通常総代会が総代総数105名の内、出席総代100名(本人出席43名、書面出席57名)が出席し、第1号議案「2024年度事業活動報告、決算報告、損出処理案承認及 […]
記事を読む

伊達市 通学合宿体験活動事業へパルシステム商品を提供しました

公開日
パルシステム福島は、伊達市が取り組む通学合宿体験活動事業へパルシステム商品を提供しました。 伊達市で取り組んでいる通学合宿体験活動事業は、伊達市内の小学5年生を対象とし、通学しながら2泊3日の合宿を行う体験活動で、令和7 […]
記事を読む

【重要】徳用ミニアメリカンドッグ(産直小麦使用)10本300g」商品回収のお詫びとお知らせ

公開日 /
工場内製造機械のプラスチックの一部に破損があることがわかりました。メーカーより自主回収依頼を受け、当会でも該当する賞味期限(2026年3月6日)の商品を回収させていただきます。#詳しい内容はこちらをご覧ください
記事を読む

(募集)梅の今を知って、産地にメッセージを送ろう

公開日
和歌山県にある梅の産地が、今年の4月のひょうの被害を大きく受けてしまいました。#詳しい内容はこちら梅の今を知って、産地にメッセージを送りませんか?
記事を読む

2025年選出総代について

公開日
2025年選出総代については、別紙の通りです。2025総代公告
記事を読む

「夢みる給食」上映会のお知らせ

公開日
オーガニック給食を夢見る市民、夢みる市長、夢みる農家を描くウルウル感動するエンターテイメント★ドキュメンタリー映画をフォーラム福島で開催します。詳しい内容は映画「夢みる給食」 お問い合わせは:フォーラム福島まで
記事を読む

JA会津よつば様へ雪害のお見舞い報告

公開日 /
JA会津よつば管内全域におかれまして、今年2月の豪雪によりビニールハウス3000棟以上の被害がありました。 JA会津よつば様とは震災以前からお付き合いがあり、震災後は福島の子ども達の保養に「田植え」や「稲刈り」へお誘いい […]
記事を読む

【5/10(土)オンライン開催】「みんなで家事ラク&サステナブル」~島本美由紀さんのオンライン料理教室~(もっといい明日へ 超えトーク)

公開日 /
料理研究家でラク家事アドバイザーでもある島本美由紀さんから、家族みんなで取り組める「食材を使い切るコツ」や「好きな食材でパパっと手軽に作れるおいしい料理」を教わります。※本イベントのアーカイブ動画は、事前にお申し込みいた […]
記事を読む

【超えムービー】ぎょぎょメンタリー総集編が公開されました

公開日
2024年度の総集編が公開されました。YouTubeの#超えムービーから
記事を読む

産直米の状況と今後のお届け・予約登録米について

公開日
産直米の状況と今後のお届け・予約登録米について#詳しくはこちら
記事を読む
To top