オンライン商品展示会を開催しました

/
2月19日(土)初めてのオンライン商品展示会を開催しました。昨年末からぱるだよりにて告知を行い、事前申し込みには235名と多くの方にお申込みいただき、当日も終始200名前後の視聴者数がありました。 オンライン商品展示会は […] Read more

「もっといい明日へ 超えトーク」オンライン講座参加者募集

「もっといい明日へ 超えトーク」第1回目となる今回の講座では、日本農業の立て直しを訴えてきた、資源・食糧問題研究所代表の柴田明夫さんを招き、世界の食糧事情について考えるオンライン講座を開催します。食糧事情に関する基本知識 […] Read more

福島市との地域見守りネットワーク協定締結式がおこなわれました

2022年2月2日(水)福島市とパルシステム福島との地域見守りネットワーク協定締結式が執りおこなわれました。 この協定は、住み慣れた地域で、高齢者、障がい者及び子ども等が安心して暮らせる地域社会を実現することを目的にする […] Read more

フードバンク贈呈式を行いました

1月31日~2月4日の週にかけて、「フードドライブ」を開催しました。組合員の皆さまのご協力により865.5kgの心温まる食料のご寄付を頂きました。 早速、2月7日にパルシステム福島の高野祐子理事長から、NPO法人ザ・ピー […] Read more

パルシステム福島から新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

2月3日(木)郡山センターに勤務する定時職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。子供に発熱があり、本人も倦怠感などの症状があったため、PCR検査を行ったところ陽性の結果となりました。 本人は1月31 […] Read more

パルシステム福島から新型コロナウイルス感染に関するお知らせ

/
2月1日(火)郡山センターに勤務する定時職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。家族の陽性を受けPCR検査を行ったところ本人も陽性の結果となりました。 感染者の発生を受け、本人の最終出勤日である1月 […] Read more

「地球の未来にまじめなボディソープ」 人と地球への配慮でダブル受賞

「地球の未来にまじめなボディソープ」容器での紙パック採用や人と環境に配慮した原料調達などが評価され、「サスティナブルコスメアワード2021」では「審査員賞」「企業部門SDGs賞」ダブル受賞を果たしました。もう、皆さまは使 […] Read more

年頭のご挨拶

/
年頭にあたり、組合員の皆様に謹んでご挨拶申し上げます。 この2年間、皆様は新型コロナウイルスの感染状況に一喜一憂しながら毎日を送られてきたかと思われますが、新年をどのように迎えられたでしょうか。デルタ株が落ち着き組合員活 […] Read more

募集「冬の秋田 おうちで産地とつながろう。」オンラインツアー参加者募集

秋田の郷土料理きりんたんぽ鍋を食べながら、おうちから産地のみなさんと交流しませんか。冬の秋田のようすや、生産者のみなさんのお話しなど、産地のみなさんとつながることができる機会です。産地とつながることで、産地を訪れたような […] Read more

募集【プレゼントが当たる】クリスマス&お正月商品 クチコミ投稿キャンペーン

ただいまパルシステムのクリスマス商品・お正月商品へのクチコミ投稿キャンペーンを開催しています♪ 『家族に喜ばれた』『こんなふうにアレンジして食べた』など、みなさまからのたくさんのクチコミをお待ちしています!#クチコミ Read more

【12/10オンライン学習会】参加者募集

12月10日にみんなで考えよう!気候変動のこと、私にできること オンライン学習会の参加者を募集中です。#STOP気候変動 Read more

もったいない川柳 入選作品発表!

もったいない川柳へのご応募ありがとうございました。#もったいない川柳 Read more

「もし、私ががんになったら・・・」オンライントークセッション開催案内

パルシステム共済生活協同組合連合会「福祉・たすけあい委員会」主催の「もしも、私ががんになったら・・・」子育て中のがん経験者と医師によるオンライントークセッションを開催いたします。申し込み不要・参加費無料の企画です。詳しく […] Read more

東京電力福島第一原子力発電所事故被災者応援金 2020年度助成団体活動報告

パルシステムでは2011年から、東京電力福島第一原子力発電所の事故で被災した方々の保養活動を応援し、2019年からは支援対象を広げた「東京電力福島第一原子力発電所事故被災者応援金」へと引き継ぎ、避難者・被災者に寄り添い応 […] Read more

パルシステムの新サービス「「パルのはこ」

パルシステム商品を全国へ宅配 新サービス「パルのはこ」  離れて会えない大事な人に「わが家の食卓」をお届け#パルのはこ Read more

【重要】【2021年10月1回より】配達料一部改定のお知らせ(タベソダ)

日ごろよりパルシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 生活協同組合(生協)であるパルシステムでは、各種情報提供やシステム利用、商品の配達費用の一部を「配達料」として組合員にも負担していただいております。 パ […] Read more

【重要】【2021年10月1回より】パルシステム手数料一部改定のお知らせ(コトコト・きなり・きなりセレクト)

日ごろよりパルシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 生活協同組合(生協)であるパルシステムでは、各種情報提供やシステム利用、商品の配達費用の一部を「パルシステム手数料」として組合員にも負担していただいてお […] Read more

パルシステムオリジナル「地球の未来にまじめなボディソープ」

顔が見える産直産地の原料を使用した「地球の未来にまじめなボディソープ」は、9月6日(月)から注文受付を開始します。#紙パック使用のボディソープ Read more

米の生産者からお礼のメッセージが届きました(JAいわて花巻)

組合員のみなさんの協力により、エコ・茨城こしひかり、エコ・岩手ひとめぼれなど、紹介した商品を中心に多くの注文をいただき、需要が鈍化する夏場にもかかわらず、計画を上回る実績となっています。産直産地へ思いを届けていただき、あ […] Read more

2021年度「ささえあい基金」助成団体募集

/
互いに支え合える地域社会づくりを応援します。詳しい内容は#ささえあい基金から Read more

2021ピースアクションINヒロシマ・ナガサキ

広島県生協連・長崎県生協連と日本生協連は、被爆体験の承継や核兵器のない世界への思いを共有する場として、毎年「ピースアクション㏌ヒロシマ・ナガサキ」を開催しています。 終戦・被爆75年の節目の年を過ぎ、今年は終戦から76年 […] Read more

おうちで産地とつながろう。オンラインツアー参加者募集

”こんせん40周年特別企画”こんせんくんのふるさとよりお届け!おうちで産地とつながろう。オンラインツアーの参加者を募集します。詳細は#こんせんくん Read more

第67回通常総代会開催報告

/
6月16日(水)おもてなし うおしん(小名浜住吉)にて、第67回通常総代会が代議員総数105名中105名(本人出席23名、委任出席1名、書面出席81名)の出席により開催され、全議案が可決承認されました。 【2020年度活 […] Read more

きてきて郡山センター ジョイントケア編を開催しました。

郡山センターにお越しいただいて、郡山センターを知って頂こうと企画しましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大し、福島県内での移動の自粛を受け、急遽Zoomを使っての開催に切り替えました。 Zoomを使って、体を動かす企画は […] Read more
To top