たすけあい活動助成金を活用した活動の報告
/ ぱるっ子クラブのフリースペース活動(いわきセンター 毎月第1火曜日10時~12時)が4月の活動から、わいわいクラブフリー開放(郡山センター 奇数月最終水曜日10時~12時)が5月の活動から、また一昨年から始まった月に一度 […] Read more
ISAA(いわきFCアカデミー)の親子料理教室を開催しました
/ パルシステム福島がビジネスパートナーを結ぶ、いわきFCのISAAに通う親子を対象とした料理教室を、みんなの交流館で開催しました。 最初に、いわきFC専属の管理栄養士による食べることの大切さや睡眠・運動との3つのバランスに […] Read more
ウェルカムパル福島を県内4か所で開催
/ これまで加入3年未満の組合員限定で開催してきた「ウェルカムパル福島」を、今年4月から「だれでもウエルカム」とし、福島、いわき、白河、郡山と2か月間で県内4か所で開催しました。 いわきと郡山では、鶏肉(までっこ鶏と米沢郷の […] Read more
会津よつば田植え体験に行ってきました
/ 好天に恵まれ爽やかな風が吹く絶好の田植え日和、JA会津よつばのみなさんにも大変良くして頂きながら田植え体験を行ってきました。生産者と交流しながら食べた塩むすびがとてもおいしくてお腹いっぱいになり、参加されたみなさんは皆大 […] Read more
ウエルカムパル福島を開催しました
/ 4月26日いわきセンターのみんなの交流館にて【だれでもウエルカム!ウエルカムパル福島】を開催しました。昨年度までは、加入3年未満の方を対象にパルシステムの利用の仕方・パルシステム商品のこだわりなどの説明と、商品の試食が中 […] Read more
ほんもの実感!くらしづくりアクション「サラダツナ」学習会を開催しました
/ 4月23日、組合員開発商品 松岡水産の「サラダツナ」の学習会とサラダツナを使ったお料理会をいわきセンターみんなの交流館で開催しました。 まず学習会ではサラダツナの開発に込めた組合員の思いや、商品の良さはもちろんのこと、冷 […] Read more
パルシステム東京企画親子保養に行ってきました
/ 以下のURL(パルシステム東京HP)をクリックしてご覧ください。 http://www.palsystem-tokyo.coop/prayforjapan/blog/2019/04/2018_3.html Read more
第11回生産者・消費者交流会を開催しました
/ 3月8日(金)にカルチェドシャン・ブリアンに於いて第11回生産者・消費者交流会を開催しました。今回は「S(さわやかに)D(どんな時も)G(がんばる)s(生産者を)応援しよう!」をテーマに、19産地26名の生産者とパルシス […] Read more
くらし見直し講演会「ツラくない節約 スマホ代半額セミナー」を開催しました
/ 1月25日(金)コープ共済連のくらし見直し講演会とパルシステム共済連のたすけあい活動助成金を活用させて頂き、FP(ファイナンシャルプランナー)の加藤理先生をお招きし、【ツラくない スマホ半額セミナー】を開催しました。今 […] Read more
パルシステム千葉&パルシステム福島 子ども保養企画【房総千葉の旅ツアー】に行ってきました
/ 1月18日から20日まで、パルシステム千葉の子ども保養プログラムがありました。 今年は、福島県から12組40名が参加しました。この企画は土日を有意義に使うため、金曜日の夜に郡山~いわき~幕張まで移動します。 土曜日は […] Read more
農め~くくらぶ料理教室を開催しました
/ 1月18日、佐原の農め~くくらぶの皆さまをお迎えして毎年大好評のお料理教室を開催しました。 今年度のメニューは、野菜畑のミネストローネ・さつまいもサラダ・小松菜の蒸しケーキ。簡単に作れて野菜たっぷりなメニューに、参加者 […] Read more