#産地とつながろう パルの産地から応援メッセージ 第1弾

パルシステムの産直産地から届いた動画や写真つきのメッセージを紹介します。#産地とつながろう Read more

第66回通常総代会を開催しました

/
6月16日(火)カルチェド シャンブリアン(小名浜住吉)にて、第66回通常総代会は、新型コロナ感染症の影響を考慮し、三密を避け、総代の皆様に書面での議決権の行使を推奨し、規模を縮小した開催となりました。代議員総数105名 […] Read more

新型コロナウイルス感染の影響による受注増に関する対応について

/
 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、ご注文の急増が継続するなかで一部欠品対応とさせていただき供給してきました。緊急事態宣言が発出され、東京、神奈川、千葉、埼玉に続き茨城も特定警戒都道府県となり、更に全体受注が増加し […] Read more

いちご大福をつくろう!

/
ひなまつり料理もいただきました いちご大福作ってます 今日の感想はいかがでしたか? Read more

農め~くくらぶ料理教室

/
おいしくできました! 佐原農め~くくらぶの皆さんと Read more

食品ロスを減らす冷蔵庫の使い方を学習しました

/
料理研究家で食品ロス削減アドバイザーの島本美由紀先生を講師にお迎えし、「食品ロスを減らす冷蔵庫の使い方」について学習しました。 「毎日使う冷蔵庫ですが、整理整頓は行き届いていますか?他人に見せてもよいという人は手をあげて […] Read more

バレンタインチョコ手作り教室

/
マシュマロポップの台に利用したのはなんと大根! 親子で協力して頑張っています お子さんも上手に作業しています どれもおいしく出来上がりました! Read more

いわきFC試食会

/
たくさんの人でにぎわいました! パルの商品おいしいな!   Read more

浜の母さん料理教室

/
お料理の前に野付漁協の取り組みについて学習しました 一人ずつちゃんちゃん焼きを作成。「作り方を覚えておうちの方に作ってあげてね」とアドバイスがありました 甘エビのむき方の指導を受けています 出来上がったお料理♪どれもとて […] Read more

ぱるっ子フラ&ストレッチ

フラの音楽に合わせて皆さん楽しそうに踊っていました。 託児室で静かに待つ子どもたち 参加者全員で記念撮影   終了後のおやつは水とフルーツヨーグルトでした! Read more

水害に備える【家・家財・車の補償は大丈夫?】セミナーを開催しました

1月8日水曜日、ライフプラン委員会が今年初めてのセミナーを開催しました。  まず、昨年台風19号で被害にあったメンバーが、台風が発生した時から出来たであろう準備や、自宅が浸水するまでに家族がとった行動など実体験についてお […] Read more

年頭挨拶

/
年頭にあたり、組合員の皆様に謹んでご挨拶申し上げます。 令和になり初めて迎えた新年は如何でしょうか。昨年は福島県に住む皆様にとっては、東日本大震災の傷が癒えない内に台風19号の直撃を受け、甚大なる水害被害となりました。そ […] Read more

キムチたれ教室を開催しました

/
 12月21、22日 パルシステム福島では毎年恒例となったキムチのたれ教室が、郡山・いわきで開催されました。キムチを白菜に付け込んでお正月にちょうど漬かるようにと毎年この時期に行っています。  毎年楽しみに参加される方や […] Read more

「台風19号被害緊急支援募金」報告

台風19号に伴う被害緊急支援募金がパルシステムグループで行われ、支援募金1億259万9,552円が寄せられました。詳細はパルシステム連合会ホームページでご覧ください。皆様の温かいご支援に感謝いたします。 Read more

ぱるっ子ハンドメイド

/
アロマが香るインテリア小物を作成しました!   Read more
To top