2021年度タオルを贈る運動に6万6,044枚 ご協力ありがとうございました
公開日 パルシステム連合会は1985年から、酪農生産者へ「タオルを贈る運動」に取り組んでいます。酪農生産者は搾乳する際、牛の乳房の感染防止や、搾乳機械の掃除、牛舎内の清掃などに大量のタオルを使用します。一方、組合員の家には贈答品 […]
記事を読む「福島県沖を震源とする地震で被害にあわれた組合員の皆様へ」CO・OP共済 共済金ご請求のご案内
公開日 / CO・OP共済の商品にご加入いただいている方について、おケガをされ、ご入院、ご通院をされた場合、また、住宅や家財に被害があった場合、被害の程度により共済金をお支払いできる場合がございます。注) ご加入のCO・OP共済の商 […]
記事を読む<重要>【組合員のみなさま】ウクライナ人道危機緊急募金 平和への歩みにご協力を
公開日 東部ヨーロッパに位置するウクライナでは、戦闘により多くの市民が不安と緊張の中で過ごしています。子どもを含む死傷者が報告され、生活に必要な水道や電気などのインフラが破壊されています。また、被害を恐れる多くの人びとが、ルーマ […]
記事を読む【緊急声明】福島県生活協同組合連合会 会長より
公開日 福島県生協連では、【緊急声明】 ロシア軍によるウクライナ侵攻に強く抗議しますの声明を発表しました。 また、北海道・東北7道県の生協連会長理事は、共同の緊急声明「ロシアによるウクライナ侵攻を直ちに中止し、平和的手段で解決す […]
記事を読むパルシステム福島から新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
公開日 いわきセンターに勤務する配送委託社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。既に濃厚接触者となり、2月28日(月)~欠勤しており、3月3日(木)に発熱があるため、4日(金)に検査し、5日(土)に結果が判 […]
記事を読むパルシステム福島から新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
公開日 3月1日(火)いわきセンターに勤務する定時職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。発熱があるため病院にて抗原検査を行ったところ陽性となりました。 本人は2月27日(日)より出勤しておらず、濃厚接触者 […]
記事を読むオンライン商品展示会を開催しました
公開日 / 2月19日(土)初めてのオンライン商品展示会を開催しました。昨年末からぱるだよりにて告知を行い、事前申し込みには235名と多くの方にお申込みいただき、当日も終始200名前後の視聴者数がありました。 オンライン商品展示会は […]
記事を読む「もっといい明日へ 超えトーク」オンライン講座参加者募集
公開日 「もっといい明日へ 超えトーク」第1回目となる今回の講座では、日本農業の立て直しを訴えてきた、資源・食糧問題研究所代表の柴田明夫さんを招き、世界の食糧事情について考えるオンライン講座を開催します。食糧事情に関する基本知識 […]
記事を読む福島市との地域見守りネットワーク協定締結式がおこなわれました
公開日 2022年2月2日(水)福島市とパルシステム福島との地域見守りネットワーク協定締結式が執りおこなわれました。 この協定は、住み慣れた地域で、高齢者、障がい者及び子ども等が安心して暮らせる地域社会を実現することを目的にする […]
記事を読むフードバンク贈呈式を行いました
公開日 1月31日~2月4日の週にかけて、「フードドライブ」を開催しました。組合員の皆さまのご協力により865.5kgの心温まる食料のご寄付を頂きました。 早速、2月7日にパルシステム福島の高野祐子理事長から、NPO法人ザ・ピー […]
記事を読むパルシステム福島から新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
公開日 2月3日(木)郡山センターに勤務する定時職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。子供に発熱があり、本人も倦怠感などの症状があったため、PCR検査を行ったところ陽性の結果となりました。 本人は1月31 […]
記事を読むパルシステム福島から新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
公開日 / 2月1日(火)郡山センターに勤務する定時職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。家族の陽性を受けPCR検査を行ったところ本人も陽性の結果となりました。 感染者の発生を受け、本人の最終出勤日である1月 […]
記事を読む「地球の未来にまじめなボディソープ」 人と地球への配慮でダブル受賞
公開日 「地球の未来にまじめなボディソープ」容器での紙パック採用や人と環境に配慮した原料調達などが評価され、「サスティナブルコスメアワード2021」では「審査員賞」「企業部門SDGs賞」ダブル受賞を果たしました。もう、皆さまは使 […]
記事を読む募集「冬の秋田 おうちで産地とつながろう。」オンラインツアー参加者募集
公開日 秋田の郷土料理きりんたんぽ鍋を食べながら、おうちから産地のみなさんと交流しませんか。冬の秋田のようすや、生産者のみなさんのお話しなど、産地のみなさんとつながることができる機会です。産地とつながることで、産地を訪れたような […]
記事を読む募集【プレゼントが当たる】クリスマス&お正月商品 クチコミ投稿キャンペーン
公開日 ただいまパルシステムのクリスマス商品・お正月商品へのクチコミ投稿キャンペーンを開催しています♪ 『家族に喜ばれた』『こんなふうにアレンジして食べた』など、みなさまからのたくさんのクチコミをお待ちしています!#クチコミ
記事を読む「もし、私ががんになったら・・・」オンライントークセッション開催案内
公開日 パルシステム共済生活協同組合連合会「福祉・たすけあい委員会」主催の「もしも、私ががんになったら・・・」子育て中のがん経験者と医師によるオンライントークセッションを開催いたします。申し込み不要・参加費無料の企画です。詳しく […]
記事を読む東京電力福島第一原子力発電所事故被災者応援金 2020年度助成団体活動報告
公開日 パルシステムでは2011年から、東京電力福島第一原子力発電所の事故で被災した方々の保養活動を応援し、2019年からは支援対象を広げた「東京電力福島第一原子力発電所事故被災者応援金」へと引き継ぎ、避難者・被災者に寄り添い応 […]
記事を読む【重要】【2021年10月1回より】配達料一部改定のお知らせ(タベソダ)
公開日 日ごろよりパルシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 生活協同組合(生協)であるパルシステムでは、各種情報提供やシステム利用、商品の配達費用の一部を「配達料」として組合員にも負担していただいております。 パ […]
記事を読む