年頭挨拶

/
年頭にあたり、組合員の皆様に謹んでご挨拶申し上げます。 令和になり初めて迎えた新年は如何でしょうか。昨年は福島県に住む皆様にとっては、東日本大震災の傷が癒えない内に台風19号の直撃を受け、甚大なる水害被害となりました。そ […] Read more

キムチたれ教室を開催しました

/
 12月21、22日 パルシステム福島では毎年恒例となったキムチのたれ教室が、郡山・いわきで開催されました。キムチを白菜に付け込んでお正月にちょうど漬かるようにと毎年この時期に行っています。  毎年楽しみに参加される方や […] Read more

「台風19号被害緊急支援募金」報告

台風19号に伴う被害緊急支援募金がパルシステムグループで行われ、支援募金1億259万9,552円が寄せられました。詳細はパルシステム連合会ホームページでご覧ください。皆様の温かいご支援に感謝いたします。 Read more

ぱるっ子ハンドメイド

/
アロマが香るインテリア小物を作成しました!   Read more

県漁連おさかな料理教室

イカとかぼちゃの煮物、さんまのつみれ汁、メヒカリのかいわれ丼 Read more

ぱるっ子クリスマス

/
    牛乳パックを使ってクリスマスブーツを作りました パルのクリスマス商品をみんなで試食 サンタさんからクリスマスプレゼントをもらいました 手作りブーツの中にお菓子を詰めて持ち帰りました &nbsp […] Read more

第2回目の「みんなの炊き出し研究所」支援活動報告

/
11月16日(土)下平窪の「くすりのマルト健康の森 平窪店駐車場」で炊き出しをしました。 パルシステムはピースボート災害支援センター(PBV)と連携し、台風19号で甚大な被害を受けた平窪地区で、炊き出し活動とサロン活動を […] Read more

ピンクリボン講演会を開催しました

/
10月31日いわき市のアリオスにて、タレントの山田邦子さんと医師の土井卓子先生をお招きしてピンクリボン講演会が開催されました。詳しい内容はパルシステム共済連ホームページ Read more

ハロウィン料理を作っちゃおう

おばけサンド、スイートポテト、カボチャのポタージュ 工夫を凝らして盛り付け中 親子そろっていただきます! Read more

たすけあい助成金活動【みんなのいばしょ】を開催しました

/
 9月18日(水)みんなの交流館において、たすけあい助成金活動【みんなのいばしょ】が開催されました。みんなのいばしょは、毎月1回テーマを変えながら行われる企画で、今回は【「アロマの健康効果・アロママッサージ体験~アロマ効 […] Read more
To top