お知らせ

六ヶ所再処理工場の稼働に反対する意見を政府へ提出しました

公開日
パルシステム連合会は2020年8月20日(木)、安倍晋三首相と更田豊志原子力規制委員会委員長へ、六ヶ所再処理工場の稼働に反対する意見書を提出しました。「核燃料サイクル」の撤退と再生可能エネルギーを中心とした政策転換を求め […]
記事を読む

戦後75年に寄せて「パルシステム平和の願い」 格差、分断、不寛容――小さな一歩から平和につなげよう

公開日
2020年8月15日(土)に先の戦争が終結してから75年を迎えるにあたり、パルシステムグループは「パルシステム平和の願い」を発表します。私たちは平和の大切さを広く呼びかけ、多くの人々と手をつないでいく決意をここに表明しま […]
記事を読む

2020年度「地域づくり基金」助成団体募集

公開日
大規模災害被災地域の復興支援や食と農をつなぐ活動、地域の環境保全などを目的とした事業を資金面で助成します。#2020年度「地域づくり基金」
記事を読む

【パルシステムでんき】新型コロナウィルス感染症の影響に伴う電気料金特別措置について

公開日
【パルシステムでんき】新型コロナウィルス感染症の影響に伴う電気料金特別措置について、追加対応を実施することをお知らせいたします。#電気料金特別措置
記事を読む

パルシステム協力の映画『もったいないキッチン』が公開 「もったいない」で食品ロスを削減

公開日
パルシステム連合会は8月公開のドキュメンタリー映画『もったいないキッチン』に協力しました。“もったいない”の精神に魅せられて日本にやってきたオーストリアの映画監督が旅をしながら発見する、サステナブルな未来へのヒントを紹介 […]
記事を読む

組合員開発協力商品「7種具材の入った中華丼の具」 備蓄にも便利な商品ができました

公開日
「ふだん使いとして便利でおいしく、災害用としても常温備蓄できる」というコンセプトでパルシステム神奈川ゆめコープの組合員が開発に協力した「7種具材の入った中華丼の具」を、8月17日(月)から発売します。#7種具材の入った中 […]
記事を読む

支援物資のご協力ありがとうございました

公開日
「2020年7月豪雨」の支援に関しまして、組合員の皆様にタオル等の支援を呼びかけた所、配送トラック1台分の寄付を頂くことが出来ました。皆さんの温かい心に感謝いたします。 集まったタオルや雑巾・マスクは、ピースボート災害支 […]
記事を読む

WITHコロナ時代!新たな日常生活への備え「お金の貯め方・使い方」セミナーを行いました

公開日 /
7月29日(水)いわきセンターで「お金の貯め方・使い方」セミナーが行われました。新型コロナ感染症に伴い、家計にも様々な影響が出ているので、ライフプラン委員会メンバーに講座を企画して頂き、開催することが出来ました。 前半は […]
記事を読む

「おいでよパル 石けん生活」を郡山センターで開催しました

公開日 /
7月28日(火)郡山センターでPLA(パルシステム・ライフアシスタント)が講師となり、「おいでよパル 石けん生活」を開催しました。 講師のPLAは、石けんを使い始めた時の失敗談を交えながら、体にも環境にも優しい石けん生活 […]
記事を読む

「おいでよパル 石けん生活」を開催しました

公開日 /
7月21日(火)いわきセンターで「おいでよパル 石けん生活」を開催しました。3月より新型コロナウイルスの影響で活動が停止していた組合員活動も、今回の企画で再開となりました。コロナ感染の不安もある中、参加いただいた組合員の […]
記事を読む

#産地とつながろう パルの産地から応援メッセージ 第8弾

公開日
パルシステムの産直産地から届いた動画やメッセージも、今回で第8弾となりました。#産地とつながろう第8弾
記事を読む

募集【賞品あり】みんなで「こんせんくん」を作ろう! コンテスト開催

公開日
パルシステムの公式キャラクター「こんせんくん」がお題の創作コンテストを開催します! 身近なものや食べ物、商品パッケージ、イラストやぬりえ……材料や表現方法は何でもOK。入賞された方には「こんせんくんペアグラス」をプレゼン […]
記事を読む

募集 あなたのレシピを教えてください!うちのみレシピ大募集

公開日
思いついたらぱぱっと作れる、うちのみレシピを大募集!かるたの読み札風のコメントを添えて応募してください。#うちのみレシピ
記事を読む

#産地とつながろう パルの産地から応援メッセージ 第7弾

公開日
パルシステム産直産地から届いた動画やメッセージです。#産地とつながろう第7弾
記事を読む

<中止のお知らせ>ささかみ・山形・山梨・佐賀産地交流ツアー

公開日
パルシステム連合会より11月までの「産地へ行こう」企画について中止のお知らせです。詳しくは、#産地交流ツアー中止のお知らせ
記事を読む

豪雨被害の支援活動へ物資を贈呈しました 元の生活戻るまで できることから

公開日
このたびの豪雨で被害にあわれたみなさまへ心からお見舞い申し上げます。 パルシステムグループは7月16日(木)、豪雨被害の深刻な熊本県で活動する支援団体へ高圧洗浄機などの清掃機器や簡易トイレなどを贈呈しました。#物資の支援
記事を読む

福島県酪農業協同組合様より感謝状をいただきました

公開日 /
東日本大震災で起きた東京電力福島第一原子力発電所の爆発により、福島県の農畜水産物が風評被害を受けました。牛乳もその一つでした。パルシステム福島はいわき市民生協時代から取引のあった酪王牛乳生産者の酪農家を応援することを目的 […]
記事を読む

募集 毎週、回答につき10ポイント!パルシステムの買い物アンケートモニター募集

公開日
このアンケートにご協力いただけるモニターの皆さんを大募集!毎週配信されるアンケートに、ご回答いただくたびに10ポイントをプレゼント!「この商品はおいしかった!!」「う~ん、これはいまいち・・・」など、みなさんの率直なご意 […]
記事を読む

#産地とつながろう パルの産地から応援メッセージ 第6弾

公開日
パルシステム産直産地から届いた動画やメッセージです。ご覧ください。#産地とつながろう第6弾
記事を読む

パルシステム福島公式LINE閉鎖のお知らせ

公開日 /
6月にスタートさせたばかりの公式LINEですが、体制を整えることができず閉鎖致します。 登録に感謝すると共に、準備不足での配信開始を深くお詫び申し上げます。 今後はホームページにてパルシステムの情報や地域情報を提供して参 […]
記事を読む

#産地とつながろう第5弾 パルシステムの産地から応援メッセージ

公開日
パルシステム産直産地から届いた動画やメッセージになります。#産地とつながろう第5弾
記事を読む

イベントの締め切りを1週間延長しました

公開日 /
イベントの応募が定員に達しておりません。今回は5か月ぶりの開催のため、申し込みの締め切りを延長いたします。 全てのイベントにパルシステム商品のお土産が付きますので、皆さんのご参加お待ちしております。
記事を読む

緊急ボランティア支援活動

公開日 /
「大雨災害により住宅の浸水被害が各地で発生しております」 日頃から地域活動で連携しているボランティア団体「NPO法人ザ・ピープル」を通じ被災地へ支援物資として提供致します。 支援物資は、使用済みのタオル・雑巾、未使用のマ […]
記事を読む

福島組合員開発協力商品「バッグにもなるスキミング対策バッグイン」が新発売

公開日
2019年度、パルシステム福島の組合員が開発協力を行ったバックインが新登場しました。組合員が細部までこだわりぬいた便利な商品です。#バックインバック
記事を読む
To top