たすけあい助成金活動【みんなのいばしょ】を開催しました 公開日 / by パルシステム福島 9月18日(水)みんなの交流館において、たすけあい助成金活動【みんなのいばしょ】が開催されました。みんなのいばしょは、毎月1回テーマを変えながら行われる企画で、今回は【「アロマの健康効果・アロママッサージ体験~アロマ効果の講話と手足のアロママッサージ体験 アロマオイル製作の体験~と題して、アロマテラピーアドバイザー 立原 めぐみ先生をお招きして開催しました。
アロマの効果について学習した後に、全員でアロマオイルを作製し先生のご指導の下、手と足のマッサージについて学びました。先生のお話はとても分かりやすく、参加された方がみな満足されてお帰りになられました。「マッサージの仕方など大変参考になりました。自分や子供にマッサージオイルを使ってマッサージしたいと思います。」などの感想がありました。
9月18日(水)みんなの交流館において、たすけあい助成金活動【みんなのいばしょ】が開催されました。みんなのいばしょは、毎月1回テーマを変えながら行われる企画で、今回は【「アロマの健康効果・アロママッサージ体験~アロマ効果の講話と手足のアロママッサージ体験 アロマオイル製作の体験~と題して、アロマテラピーアドバイザー 立原 めぐみ先生をお招きして開催しました。
アロマの効果について学習した後に、全員でアロマオイルを作製し先生のご指導の下、手と足のマッサージについて学びました。先生のお話はとても分かりやすく、参加された方がみな満足されてお帰りになられました。「マッサージの仕方など大変参考になりました。自分や子供にマッサージオイルを使ってマッサージしたいと思います。」などの感想がありました。