日々の食事の度に、かつお節を削っている方はいますか。パック入りのかつお節や、だしパック、白だしなど便利なものがあるため、家庭でかつお節削り器を目にする機会はほぼなくなってしまいました。カツオ漁師さんが一本釣りしたカツオから、手間をかけて燻し・カビ付けを行った本枯れかつお節がどのようにして作らているのか、かつお節削り器の職人さんのこだわりなど、沢山の物語があります。
今回の連続講座では、「かつお食堂」を営む“かつおちゃん”こと永松 真依さんに、実演をまじえながら、かつお愛について余すことなく語っていただきます。