個人情報保護方針
生活協同組合パルシステム福島(以下「当生協」という)は、食料品・生活用品・その他サービス等の供給活動を通じ、当生協組合員の生活に貢献するために
パルシステムグループの各組織(パルシステムグループの範囲は別表をご覧ください)と連携して事業に取り組んでいます。この取り組みを遂行するために、
組合員をはじめとする多くの皆様の個人情報を取扱っております。個人情報の安全・確実な管理は、わたしたちに課せられた社会的使命であると認識し、
以下の方針を定め、個人情報の保護に努めます。
- 個人情報の取得、利用について
当生協は、個人情報の取得・利用に際し、利用目的を特定し、適法かつ公正な手段により取得するとともに、特定した目的以外には利用しません。
- 個人情報の適正な管理について
当生協は、個人情報の適正な管理のために、保護方針、規程等を定め、これに基づく必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
- 法令等の遵守について
当生協は、個人情報の保護に関する法令等を遵守します。
本方針は、お預かりした個人情報を取り扱う際に、当生協が遵守する方針を示したものです。
- 個人情報の取得
当生協は、次の種類の個人情報をお預りします。
- 当生協に関心を持ち、加入申込や資料請求等をされた方の個人情報
- 当生協に加入され組合員となった方の個人情報
- 請求・配達等サービスに必要となる組合員から提供された個人情報
- 当生協で働くことに関心を持ち、履歴書等をお送りいただいた方の個人情報
- 当生協の役職員の個人情報
- その他、当生協から委託を受け、あるいは取引を行うなど当生協と関係する方の個人情報
- 個人情報の利用目的
当生協がお預かりした個人情報は、以下の目的で利用いたします。
- 加入申込、資料請求を行ってくださった方の個人情報は、当生協の利用や加入のための資料送付・ご連絡の目的に限定して使用します。
- 商品の案内、ご注文の確認、受注及び発送、ご利用代金の請求、その他パルシステムグループが行う各種サービス提供の目的に限定して利用します。
主なサービスは以下の通りです。
商品供給、共済・保険、総合福祉、電力供給、ギフト等。
- 組合員活動や当生協主催の行事等に参加される組合員やそのご家族の個人情報は、連絡、会議、催し等の適切な運営のために限定して利用します。
- 総代会等に参加される総代の個人情報は、総代公示、受付名簿、連絡、会議、その他総代参加の催し等の適切な運営のために限定して利用します。
- 当生協でお預かりした就職希望の方の個人情報は、採用活動を目的として利用します。
- 当生協の役職員の個人情報は、法律上必要な諸手続き、業務連絡、雇用管理を目的として利用します。
- その他、当生協から委託を受け、あるいは取引を行うなど当生協と関係する方の個人情報につきましても、その利用目的を限定してお預りします。
- 個人情報収集に当たってのお約束
当生協は、前項に該当しない個人情報を取得する場合、取得時に利用目的を本人にお伝えし、同意をいただいた方のみ取得します。
- 安全管理措置
当生協は、お預りした個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等を防止するため、個人情報の取扱業務に関する管理の体制を構築し、
ルールを定めてこれを遵守し、管理の強化に努めます。
- 個人情報保護委員会の開催について
個人情報保護委員会は年一回以上の開催とします。
- 個人情報保護内部監査について
個人情報保護内部監査については、個人情報保護基本基準のコンプライアンス・プログラムの点検実施により実施します。
- 従業者の監督
当生協は、当生協の個人情報保護に関する規定を整備し、周知・徹底します。
- 委託先の監督
当生協は、お預かりした個人情報を利用目的の範囲内で外部委託することがあります。この場合、委託先の管理体制を確認した上で、
個人情報の引き渡しをします。また、委託先に対する管理・監督を徹底するなど必要な措置を講じます。
当生協は、お預かりした個人情報を、第三者に提供を行いません。ただし、本人の同意がある場合、本人及び第三者の生命・健康・財産などの
正当な利益を保護するために必要なときや法令に定めがある場合を除きます。
また、利用目的の達成に必要な範囲内で、共同利用する場合や外部に委託する場合は、第三者への提供に該当しないものとします。
当生協が行う事業に中には、以下に示す事業者・団体と個人情報を共同で利用することがあります。
共同利用する個人情報については、本方針における責任者を管理責任者とし、利用目的の範囲に限定して利用します。
- パルシステムグループとの共同利用
当生協は、パルシステムグループにおいて、より良いサービスを提供するために、個人情報を共同利用いたします。
- 共同利用する個人情報の項目
氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、アレルギー情報、購買情報、請求情報、出資情報、口座情報、苦情内容 等
- 共同利用する範囲
パルシステムグループ
- 共同利用する目的
各種サービスの提供。お問い合わせ、苦情等への対応。商品やサービスのご案内。
商品の開発・改善やサービスの改善。各種サービスの契約および維持管理 等。
- 日本生活協同組合連合会との共同利用
当生協は、組合員に対する事業提供を円滑に進めるために、事業連携に伴って個人情報を共同利用いたします。
- 日本コープ共済生活協同組合連合会との共同利用
当生協は、共済事業を円滑に進めるために、個人情報を共同利用いたします。
- 共同利用する個人情報の項目
氏名、住所、電話番号、生年月日、口座情報、請求情報 等
- 共同利用する範囲
日本コープ共済生活協同組合連合会
- 共同利用する目的
共済契約の引き受け、維持管理。共済商品・サービスの案内・提供 等。
当生協は、お預りした個人情報及びその管理等に関するお問い合わせを受け付けます。
このお問い合わせ窓口では、次の事項について受付、確認及び対応します。
- お預りした個人情報の内容の開示・訂正・利用停止等について
- お預りした個人情報の入手手段等に関するお問い合わせについて
- お預りした個人情報の苦情・相談等に関するお問い合わせについて
- お預りした個人情報の第三者提供に関するお問い合わせについて
これらについて、お問い合わせを頂き、その結果、情報が不正確な場合や問題がある取扱いについて事実が判明した場合は、適切な対応をとりご報告します。
お問い合わせ窓口は次の通りです。
- 組合員のお問い合わせ窓口:加入しておられる各センター
- パルシステム福島加入等に関するお問い合わせ窓口:加入しておられる各センター
- その他:パルシステム福島 管理部 Tel: 0246-43-1555
当生協は、個人情報保護に関する管理体制の活動について、継続的に見直し、改善・向上に努めます。
- 2018年5月31日
- 代表理事 専務理事
- 安齊 雄司
- 2005年4月1日制定・施行
- 2007年8月1日改定・改正
- 2010年4月1日改定・改正
- 2011年7月12日改定・改正
- 2014年4月1日改定・改正
- 2015年6月16日改定・改正
- 2018年5月31日改定・改正
- パルシステム生活協同組合連合会
- パルシステム共済生活協同組合連合会
- 生活協同組合パルシステム東京
- 生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ
- 生活協同組合パルシステム千葉
- 生活協同組合パルシステム埼玉
- 生活協同組合パルシステム茨城 栃木
- 生活協同組合パルシステム山梨
- 生活協同組合パルシステム群馬
- 生活協同組合パルシステム福島
- 生活協同組合パルシステム静岡
- 生活協同組合パルシステム新潟ときめき
- 株式会社パル・ミート
- 株式会社ジーピーエス
- 株式会社パルブレッド
- 株式会社パルシステム・リレーションズ
- 株式会社パルふれあいサービス
- 株式会社パルシステム電力
- 株式会社パルライン