本人や家族が亡くなったときに行わなければならないことはたくさんあります。現在は色々な場面でオンライン化が進んでおり、当人しかわからないデジタル情報が多くあるため、当人に代わって手続きを行う家族が情報を把握できず困るケースが増えています。そこで、最近話題の「デジタル遺産」を含め、ご自身やご家族に万一のことがあったときに備え、最低限伝えておきたい「財産に関する情報の残し方」について、明石先生をお招きし、コツを伝授していただきます。親世代・子世代ともに聴いてほしい内容です。
*講師:明石 久美氏(あかし ひさみ)
*11月の商品利用代金でご請求させていただきます